|
クレジット情報の入力はいつするんですか |
注文後、古書店からメールにてお知らせします。
商品価格+経費(送料など)の決済金額が確定した後、古書店より「クレジット案内メール」を配信いたします。
配信した「クレジット案内メール」の本文中にSBPS決済システムへのURLが記載されておりますのでそちらから支払いをお願いします。 |
|
|
キャンセルはどうすればできますか |
注文をした古書店へ直接ご連絡して下さい。
取引は相対となりますのでキャンセルの連絡は必ず古書店へお願いいたします。 |
|
|
すべての古書店でクレジットが利用できますか |
クレジットマークの付いている古書店のみ対応しております。
このマークが付いている古書店ではクレジット対応しております。
|
|
|
クレジットを選択するにはどうすればいいですか |
注文する際に選択できます。
「注文内容の確認」へ進んでいただくとクレジットの選択ができます。*
古書店名のすぐ下に「クレジット支払」の選択がありますので、ここを「する」に選択をして下さい。

* クレジット対応古書店のみとなっております。 |
|
|
書店・商品によって支払い方法の選択はできますか |
古書店ごとの選択はできます。
古書店単位によるクレジットの選択は可能です。
ただし、商品ごとに選択する事は出来ません。 |
|
|
手数料はかかりますか |
手数料はかかりません。
お客様にはクレジットを利用した際の手数料は発生いたしません。 |
|
|
どのクレジットジットカードが使えますか |
VISA、MASTER、JCB、AMEXなどが御利用いただけます。 |
|
|
決済が有効な期限はいつまでですか |
古書店の定めた期限に従って下さい。
各古書店で決済期日を設けているのでそちらに従って下さい。
また、古書店側がキャンセルした場合は決済ができませんのでご了承下さい。
システム上は注文日から数えて30日を経過しますと自動的に決済できないように処理を致します。 |
|
|
画像認証がうまくいきません |
お使いのブラウザーをご確認下さい。
SBPSで推奨しているブラウザーはInternetExplorerバージン6以降となっております。
それ以外のブラウザーを御利用いただく場合は正常に動作しない可能性があります。
また、以下の方法もお試し下さい。
-
開いているブラウザがあればすべて閉じ、新規にブラウザを立ち上げる操作する
-
ブラウザやセキュリティソフトの自動入力機能は利用せず、手入力をする。
(この際、入力文字は半角であること。)
-
まぎらわしい画像認証があるので、入力エラーが発生した場合、何度か試行する。
エラーが解消できない場合、お客様が対応可能であれば、クッキー等をクリアすると解決することが御座います。
(クッキー等をクリアーすると記憶していたパスワード等の情報が消えてしまいます。お客様の責任において対応をお願いします)
|
|