1/1 |
書 名 |
解 説 |
著 者 |
刊行年 |
数量 |
価格 |
1 |
肥前叢書 第二輯 九州治乱記 |
肥前史談会青潮社 函 帯 A5 489 |
|
昭48 |
1冊 |
5000 |
2 |
肥前叢書 第二輯 九州治乱記 |
青潮社 函欠 A5 489 |
肥前史談会編 |
昭48 |
1冊 |
4000 |
3 |
肥前叢書 肥前風土記、肥前旧記、九州治乱記他 |
青潮社 函 A5 446,495 |
|
昭48 |
2冊揃 |
10000 |
4 |
佐賀県の地名 |
平凡社 B5 583 |
|
昭55 |
1冊 |
6500 |
5 |
浜玉町史 |
浜玉町 上巻の函に献呈箋貼り付け A5 |
編集委員会 |
平6 |
3冊揃 |
20000 |
6 |
佐賀市史 |
佐賀市 復刻 A5 470,488 |
|
昭48 |
2冊揃 |
4500 |
7 |
鳥栖市史 別冊とすの文化財付 |
国書刊行会 A5 1182 |
鳥栖市 |
昭57 |
1冊 |
15000 |
8 |
新鳥栖市史 |
鳥栖市史出版後援会 A5 577 |
木原武雄 |
昭44 |
1冊 |
6000 |
9 |
鳥栖市史資料編 |
A5 |
鳥栖市 |
昭46 |
4冊揃 |
10000 |
10 |
鳥栖市史研究編 |
A5 |
鳥栖市 |
昭46 |
4冊揃 |
10000 |
11 |
小城町史 |
蔵印、蔵書票 B5 825 |
小城町 |
昭49 |
1冊 |
10000 |
12 |
北方町史 |
A5 |
北方町 |
昭60~62 |
3冊揃 |
20000 |
13 |
久保田町史 |
A5 464 |
久保田町 |
昭46 |
1冊 |
6000 |
14 |
多久の歴史と文化 |
A5 100 |
多久市郷土研究会 |
平2 |
1冊 |
1000 |
15 |
佐賀県の民俗 |
歴史図書社 A5 391,448 |
佐賀県教育委員会編 |
昭49 |
2冊揃 |
15000 |
16 |
ふるさとの美と心 佐賀県文化財写真集 |
佐賀新聞社 一頁傷有 B4 414 |
|
平2 |
1冊 |
9000 |
17 |
佐賀県の文化財 付図付 |
青潮社 函欠 A5 163 |
佐賀県教育委員会 |
昭53 |
1冊 |
1500 |
18 |
佐賀県の文化財 付図付 |
青潮社 函 A5 163 |
佐賀県教育委員会 |
昭53 |
1冊 |
2000 |
19 |
佐賀市の文化財 付図付 |
復刻 A5 264 |
佐賀市教育会 |
昭50 |
1冊 |
1800 |
20 |
佐賀県史蹟名勝天然記念物調査報告 |
青潮社 復刻 附図2枚 2冊揃 A5 |
佐賀県・佐賀県教育委員会 |
昭51 |
1冊 |
13000 |
21 |
環濠集落吉野ヶ里概報 |
吉川弘文館 A4 95 |
佐賀県教育委員会編 |
平2 |
1冊 |
800 |
22 |
本川原遺跡 鳥栖市永吉町所在 |
B5 62 |
佐賀県教育委員会 |
昭54 |
1冊 |
2000 |
23 |
姫方原遺跡 B、C地点 |
B5 39 |
中原町教育委員会 |
昭54 |
1冊 |
1000 |
24 |
姫方原遺跡 E地点 |
B5 13 |
中原町教育委員会 |
昭55 |
1冊 |
1000 |
25 |
九州横断自動車道関係埋蔵文化財発掘調査概報 藤付、惣座、六本黒木、大門西、十本杉 |
B5 80 |
佐賀県教育委員会 |
昭54 |
1冊 |
1500 |
26 |
九州横断自動車道関係埋蔵文化財発掘調査概報2 佐賀市、中原町所在 |
B5 50 |
佐賀県教育委員会 |
昭55 |
1冊 |
1000 |
27 |
九州横断自動車道関係埋蔵文化財発掘調査概報3 |
B5 48 |
佐賀県教育委員会 |
昭56 |
1冊 |
1000 |
28 |
九州横断自動車道関係埋蔵文化財発掘調査概報4 |
B5 59 |
佐賀県教育委員会 |
昭56 |
1冊 |
1000 |
29 |
佐賀県立名護屋城博物館研究紀要 第2集 |
A4 105 |
|
平8 |
1冊 |
2000 |
30 |
佐賀藩の制度と財政 |
文献出版 A5 446 |
城島正祥 |
昭55 |
1冊 |
6500 |
31 |
水江臣記 九州史料落穂集 |
A5 180 |
秀村選三 |
昭61 |
1冊 |
2800 |
32 |
近世鳥栖商業資料 鳥栖市史資料編第四集 |
A5 192 |
|
昭46 |
1冊 |
2500 |
33 |
佐賀この100年 |
佐賀新聞社 A5 426 |
|
昭59 |
1冊 |
1000 |
34 |
佐賀の八十五年 佐賀新聞にみる |
佐賀新聞社 A5 386 |
|
昭44 |
1冊 |
3000 |
35 |
「佐賀の役」と地域社会 |
九州大学出版会 A5 408 |
長野編 |
昭62 |
1冊 |
4000 |
36 |
郷土史に輝く人びと |
佐賀県教育図書 A5 396 |
|
昭48 |
1冊 |
2500 |
37 |
鍋島直正公傳 年表索引総目録 |
侯爵鍋島家編纂所 A5 239 |
|
大10 |
1冊 |
7000 |
38 |
佐賀県政史 資料編 |
佐賀県 B5 1066 |
|
昭54 |
1冊 |
5000 |
39 |
佐賀県郷土教育資料集 |
A5 825 |
佐賀県学務部学務課 |
昭10 |
1冊 |
20000 |
40 |
肥前やきもの読本 古唐津・古伊万里・柿右衛門・色鍋島 新装・増補版 |
金華堂 カバーヤケスレ 新書判 220 |
永竹威 |
昭45 |
1冊 |
800 |
41 |
肥前歴史の旅 佐賀四〇〇年をたずねて |
佐賀県立博物館 B5 156 |
|
昭51 |
1冊 |
2500 |
42 |
肥前やきもの読本 古唐津・古伊万里・柿右衛門・色鍋島 新装・増補改訂八版 |
金華堂 カバー背少ヤケ B6 228 |
永竹威 |
昭48 |
1冊 |
1000 |
43 |
佐賀先哲遺墨集 |
洋学堂書店 復刻、和装、帙入 |
西村謙三編 肥前古書刊行会 |
平9 |
1冊 |
8000 |
44 |
嘉瀬川水系魚介類調査報告書 平成4年度 |
河川水辺の国勢調査 九州地方建設局武雄工事事務所 A4 |
|
|
1冊 |
5000 |
45 |
相信 第四十四号 郷土号 |
佐賀県師範学校 裏表紙に記名 裏見返しに名前等書込み有 A5 |
松崎末義編 |
昭12 |
1冊 |
3500 |
46 |
多久石炭の話 |
多久市教育委員会 A5 262 |
川内昇 |
昭47 |
1冊 |
8000 |
47 |
日本の山河7 佐賀 天と地の旅 |
国書刊行会 函 カバー A4変形 |
奈良本辰也・監修 渡部まなぶ・写真 北小路健・文 |
昭52 |
1冊 |
800 |