日本の古本屋


日本の古本屋メールマガジン

 

■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■
  。*..*.:☆.:*・日本の古本屋メールマガジン・*:.☆.:*..*。
      。.☆.:* その112・2月24日号 *:.☆. 。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールは「日本の古本屋会員」の方で、メールマガジンの配信
を希望された方にお送りしています。
ご不要な方の解除方法はメール下部をご覧下さい。
【日本の古本屋】は全国900書店参加、データ約600万点掲載
の古書籍データベースです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

☆INDEX☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  1. 月刊『みすず』について    編集長 守田省吾
  2. 「『ぴあ』の時代」キネマ旬報社  掛尾良夫  
  3.『タブーの正体!――マスコミが「あのこと」に触れない理由』
                         川端幹人

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

 

━━━━━━━━━━━【編集長登場(6)】━━━━━━━━━━

  月刊『みすず』について

                     編集長 守田省吾

酒井啓子「「アラブの春」と「ウォール街」と「3・11」をつなぐ
もの」、小池昌代「三月の冷たい水」、海老坂武「没後50年、フラ
ンツ・ファノン」、森まゆみ「奇祭・湯かけ祭りの朝――どたんば
の八ッ場ダム」。いま作業中の『みすず』3月号の目次の一部であ
る。その他に連載がいくつか。2012年3月号は第54巻第2号、通算で
は602号になる。
  『みすず』の創刊は1959年4月。『学燈』にははるか及ばないもの
の、PR誌としてはけっこうパイオニアだ。

続きはこちら
  http://www.kosho.ne.jp/melma/1202/index-1.html

みすず書房 月刊『みすず』の紹介
      http://www.msz.co.jp/book/magazine/

 


 

━━━━━━━━━━【自著を語る(71)】━━━━━━━━━━━

  

「『ぴあ』の時代」  思いがけない反響

  

掛尾良夫

 「『ぴあ』の時代」は1950年生れの矢内廣(ぴあ代表取締役社長)
が、中央大学に入学して映画研究会に所属し、大学4年の1972年に
『ぴあ』を創刊し、1980年代に50万部を超える情報誌に成長させる
まで――創業からの20年、昭和の最後の20年を追ったものだ。

続きはこちら
  http://www.kosho.ne.jp/melma/1202/index-2.html

 

「『ぴあ』の時代」キネマ旬報社  掛尾良夫著
1365円(税込)好評発売中!
http://www.kinejun.com/book/detail/tabid/89/pdid/978-4-87376-385-9/Default.aspx


 


 

━━━━━━━━━━【自著を語る(72)】━━━━━━━━━━━

『タブーの正体!――マスコミが「あのこと」に触れない理由』

                         川端幹人

 福島原発の事故で明らかになったように、この国のマスメディア
は批判することのできない対象、触れることのできない領域を多数
抱えています。皇室、同和団体、宗教、検察、それから東京電力の
ような大手企業……。今回、出版した『タブーの正体!』という新
書では、そういったメディアタブーの実態を改めて真正面から検証
しようと試みました。
  私自身、2004年に休刊した『噂の真相』というスキャンダル雑誌
に22年間在籍し、さまざまなタブーを間近で見てきましたが、

続きはこちら
  http://www.kosho.ne.jp/melma/1202/index-3.html

 

『タブーの正体! ─マスコミが「あのこと」に触れない理由』
  川端幹人著 ちくま新書(税込み)882円 好評発売中!
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480066459/

 


 

━━━━━━━━━━━━【次回予告】━━━━━━━━━━━━

『痕跡本のすすめ』 古沢和宏著 1300円+税 好評発売中
  太田出版 http://www.ohtabooks.com/publish/2012/01/26132610.html

私の小さな古本屋 田中美穂 著 1400円+税 好評発売中
  洋泉社 http://www.yosensha.co.jp/book/b98941.html

『出版クロニクル3』小田光雄著
    論創社刊 2012年3月 発売予定
   http://www.ronso.co.jp/



 

━━━━━━━━━【日本の古本屋即売展情報】━━━━━━━━

 2月〜3月の即売展情報
http://www.kosho.or.jp/servlet/sokubai.ksB001

携帯電話からも見られるようになりました。。
http://www.kosho.or.jp/public/spotsale/mobileList.do

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 

見逃したメールマガジンはここからチェック!
  【バックナンバーコーナー】
  ⇒ http://www.kosho.ne.jp/melma/

┌─────────────────────────┐
  次回は2012年3月下旬頃発行です。お楽しみに!
└─────────────────────────┘

*゜*.:*☆ 本を売るときは、全古書連加盟の古書店で ☆*.:*゜*
全古書連は全国古書籍商組合連合会(2,300店加盟)の略称です

http://www.kosho.or.jp/public/buyer/search.do

==============================

日本の古本屋メールマガジンその111 2012.2.24

【発行】東京都古書籍商業協同組合:広報部・TKI
     東京都千代田区神田小川町3−22 東京古書会館
     URL  http://www.kosho.or.jp/

【発行者】
     広報部:西村康樹
         編集長:藤原栄志郎

==============================


 

・メールマガジンの購読停止、アドレスの変更はこちら
  https://www.kosho.or.jp/servlet/kaiin.ksK201S

・このメールアドレスは配信専用です。
  返信いただいても対応致しかねます。ご了承下さい。

・メールマガジンの全てまたは一部を無断転載することを禁じます。

・メールマガジンの内容に対するご意見、ご感想は
  melma@kosho.ne.jp までお願い致します。

・メールマガジン内容以外のご質問は info@kosho.or.jp へお願い
  いたします。なお、ご質問の内容によりましては、返信が大幅に
  遅れる場合もございます。ご了承下さい。

============================================================
☆*.:*゜*・゜☆*.:*゜*・゜☆*.:*゜*・゜☆*.:*゜*・゜☆*.:*・
============================================================

 

 


【戻る】



(C)2011 東京都古書籍商業協同組合