■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■
。*..*.:☆.:*・日本の古本屋メールマガジン・*:.☆.:*..*。
。.☆.:* その130・3月25日号 *:.☆. 。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは「日本の古本屋会員」の方で、メールマガジンの配信
を希望された方にお送りしています。
ご不要な方の解除方法はメール下部をご覧下さい。
【日本の古本屋】は全国930書店参加、データ約600万点掲載
の古書籍データベースです。
|
☆INDEX☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.『S先生のこと』 尾崎 俊介
2.『表紙裏の書誌学』評判記 渡辺 守邦
3.『満洲出版史』のこと 岡村 敬二
4.『立花隆の書棚』について 立花 隆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
━━━━━━━━━━【自著を語る(94)】━━━━━━━━━━━
『S先生のこと』
尾崎 俊介
「須山静夫先生のことを本に書いた」と人に言うと、「フラナリ
ー・オコナーの作品は須山訳で読みましたよ!」とか、「フォーク
ナーの『八月の光』は冨山房の須山訳で読みました」といった反応
が返ってくることが多い。須山静夫先生のお名前は、世間一般から
すればあまり有名ではないかも知れないが、一部の本好きの間では
依然として熱烈に支持されているところがあるのだろう。時に「伝
説の翻訳家」などと紹介されることがあるのもよく分かる。
続きはこちら
http://www.kosho.ne.jp/melma/1303/index-1.html
『S先生のこと』 尾崎俊介 著
新宿書房 定価 2,400円+税 好評発売中!
http://www.shinjuku-shobo.co.jp/new5-15/html/mybooks/437_Ssensei.html
|
━━━━━━━━━━━【自著を語る(95)】━━━━━━━━━━
『表紙裏の書誌学』評判記
渡辺守邦
頭取 『表紙裏の書誌学』という本が出ました。
ワル口 屋根裏、路地裏、足の裏、裏のつく字は数々あれど、表紙
裏ってのは初耳だ。
ヒイキ 表紙はいわば本の顔、和本では浅葱色とか栗皮色とかに染
めた紙、あるいは金襴とか緞子などを使ってお洒落をしてます。
続きはこちら
http://www.kosho.ne.jp/melma/1303/index-2.html
『表紙裏の書誌学』 渡辺守邦著
笠間書院 定価 3,500円+税 好評発売中!
http://kasamashoin.jp/2012/12/post_2497.html
|
━━━━━━━━━━━【自著を語る(96)】━━━━━━━━━━
『満洲出版史』のこと
岡村敬二
昨年12月に吉川弘文館から『満洲出版史』を刊行することができた。
ここでいう満洲とは、日露戦争後に南満洲鉄道株式会社が経営して
いた時期、満洲国建国後に満鉄と並立していた時期、さらに治外法
権撤廃により満洲国に経営権を移譲して以降の時期をさしている。
つまり本書の出版の歴史は、この満鉄から満洲国崩壊までの満洲時
期を通したもので、通史ということになる。そして実は、これら満
洲時期に集積された出版物が戦後に中国の図書館に遺されたという
歴史的事実を勘案すれば、その出版の歴史は、終戦時以降今日まで
継続しているとも言いうるのである。
続きはこちら
http://www.kosho.ne.jp/melma/1303/index-3.html
入手ご希望の方は、『満洲の図書館』『終戦時新京 蔵書の行方』
は80円切手、『比較古都論』は160円切手を同封のうえ下記住所に
送りくだされば、クロネコメール便で送付します。また3冊では
340円の切手同封で、ゆうメールにてお送りします。
連絡先 〒610-0351 京都府京田辺市大住ケ丘4-5-5 おおすみ書屋
『満洲出版史』 岡村敬二著
吉川弘文館 定価 8,500円+税 好評発売中!
http://www.yoshikawa-k.co.jp/book/b105558.html
|
━━━━━━━━━━━【自著を語る(97)】━━━━━━━━━━
『立花隆の書棚』について
立花 隆
この本を書きあげて、つくづく思ったことは、私がどれほど古書
店とつながりが古いかということだ。
全書棚を撮影したカメラマンの見立てによると、蔵書数はざっと
10万冊くらいだろうといっていたが、その半分以上が、古書店で買
ったものだと思う。
続きはこちら
http://www.kosho.ne.jp/melma/1303/index-4.html
『立花隆の書棚』 立花 隆 著 薈田 純一 写真
中央公論新社 定価3150円(本体3000円) 好評発売中!
http://www.chuko.co.jp/tanko/2013/03/004437.html
|
━━━━━━━━━━━━【次回予告】━━━━━━━━━━━━
『探偵作家発見100』 若狭邦男 著 日本古書通信 税込定価2,940円 好評発売中! http://www.kanaishoten.jp/kotsu/
『薔薇十字社とその軌跡』 内藤三津子 著
論創社 定価:1,600円+税 好評発売中!
http://www.ronso.co.jp/
『西洋靴事始め』 稲川實著
現代書館 定価:2,000円+税 好評発売中!
http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN978-4-7684-5703-0.htm
|
━━━━━━━━━【日本の古本屋即売展情報】━━━━━━━━
2月〜3月の即売展情報
⇒ http://www.kosho.or.jp/servlet/sokubai.ksB001
携帯電話からも見られるようになりました。。
⇒ http://www.kosho.or.jp/public/spotsale/mobileList.do
|
見逃したメールマガジンはここからチェック!
【バックナンバーコーナー】
⇒ http://www.kosho.ne.jp/melma/
┌─────────────────────────┐
次回は2013年3月上旬頃発行です。お楽しみに!
└─────────────────────────┘
*゜*.:*☆ 本を売るときは、全古書連加盟の古書店で ☆*.:*゜*
全古書連は全国古書籍商組合連合会(2,300店加盟)の略称です
http://www.kosho.or.jp/public/buyer/search.do
==============================
日本の古本屋メールマガジンその130 2013.3.25
【発行】東京都古書籍商業協同組合:広報部・TKI
東京都千代田区神田小川町3−22 東京古書会館
URL http://www.kosho.or.jp/
【発行者】
広報部:芳賀健治
編集長:藤原栄志郎
|
==============================
・メールマガジンの購読停止、アドレスの変更はこちら
https://www.kosho.or.jp/servlet/kaiin.ksK201S
・このメールアドレスは配信専用です。
返信いただいても対応致しかねます。ご了承下さい。
・メールマガジンの全てまたは一部を無断転載することを禁じます。
・メールマガジンの内容に対するご意見、ご感想は
melma@kosho.ne.jp までお願い致します。
・メールマガジン内容以外のご質問は info@kosho.or.jp へお願い
いたします。なお、ご質問の内容によりましては、返信が大幅に
遅れる場合もございます。ご了承下さい。
============================================================
☆*.:*゜*・゜☆*.:*゜*・゜☆*.:*゜*・゜☆*.:*゜*・゜☆*.:*・
============================================================
|