日本の古本屋


日本の古本屋メールマガジン

 

■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■
  。*..*.:☆.:*・日本の古本屋メールマガジン・*:.☆.:*..*。
      。.☆.:* その140・8月23日号 *:.☆. 。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールは「日本の古本屋会員」の方で、メールマガジンの配信
を希望された方にお送りしています。
ご不要な方の解除方法はメール下部をご覧下さい。
【日本の古本屋】は全国930書店参加、データ約600万点掲載
の古書籍データベースです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

☆INDEX☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.「本屋はやっぱりおもしろい 」  空犬太郎
2.『那覇の市場で古本屋 ひょっこり始めた〈ウララ〉の日々』 宇田智子
3.「離島の本屋には、いったい何がある?」 朴 順梨

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

 

━━━━━━━━━━━【自著を語る(103)】━━━━━━━━━━

本屋はやっぱりおもしろい
                    空犬太郎(本屋図鑑編集部)


記憶にある最初の本屋さん。昭和40年代後半を過ごした大阪の小さ
な町にあった、小さなお店である。10坪ぐらいだろうか。よくわ
からない。小学生の身丈には十分に大きく見えたのだ。

M書店、としておこう。同級生Mくんのお母さんが帳場(レジとい
うよりも帳場、という感じだった)に立っていた。毎日、通った。
飽かずに眺めていたのは漫画の棚で、1冊増えても抜けてもすぐに
気がついた。棚は1本しかなかったが、毎日眺めても、あきなかっ
た。本を手にとることは、あまりしなかった。立ち読みに厳しい店
だったからではない。本が棚に並んでいるのを眺めているのが好き
だったからだ。


続きはこちら
http://www.kosho.ne.jp/melma/1308/index-1.html



『本屋図鑑』
絵:得地直美 文:本屋図鑑編集部
夏葉社 定価:1,785円(税込み) 好評発売中

得地直美 http://www.hitokuchi.com/
夏葉社 http://natsuhasha.com/
空犬通信 http://sorainutsushin.blog60.fc2.com/








 

━━━━━━━━━━━【自著を語る(104)】━━━━━━━━━━


『那覇の市場で古本屋 ひょっこり始めた〈ウララ〉の日々』

                        宇田智子

はじめまして。沖縄にあります「市場の古本屋ウララ」と申します。
開店してまだ1年9ヶ月、古書組合には加入しているものの「日本の
古本屋」には出品していなくて、沖縄県外の市に参加したのは一度
だけ、店にはレジも固定電話もなく、狭いので均一本もなく、もち
ろん稀覯書もない、このメールマガジンを読んでいる方には怒られ
そうな古本屋です。


  続きはこちら
   http://www.kosho.ne.jp/melma/1308/index-2.html



『那覇の市場で古本屋 ひょっこり始めた〈ウララ〉の日々』
宇田智子著 ボーダーインク刊 定価:1680円(税込み) 好評発売中

市場の古本屋ウララ http://urarabooks.ti-da.net/
ボーダーインク http://www.borderink.com/?p=9190






 

━━━━━━━━━━━【自著を語る(105)】━━━━━━━━━━


「離島の本屋には、いったい何がある?」

                        朴 順梨


人口わずか600人あまりの北大東島。東京23区よりも大きな面積を
持ち、「島」と呼ぶにはかなりの広さがある奄美大島。日本には実
に6800もの島があり、人が住んでいる島は約400程度。さらにその
中で「本屋」がある島は・・・・・・? いくつなのかは、正直私には
分からない。しかしそんな島々を約8年かけて巡り、本屋を訪ね歩
いた日々をまとめた『離島の本屋』という本を7月に出版した。版
元は“ころから”。今年1月に赤羽で生まれた、まさに旅を始めた
ばかりの出版社だ。


  続きはこちら
   http://www.kosho.ne.jp/melma/1308/index-3.html


『離島の本屋』朴 順梨 著 ころから刊
   定価1680円(税込み) 好評発売中!
   http://korocolor.com/rito_no_honnya.html




 

━━━━━━━━━━━━【次回予告】━━━━━━━━━━━━

『釡ヶ崎語彙集1972-1973』 寺島珠雄 編著  新宿書房刊
  「寺島珠雄と『釡ヶ崎語彙集1972-1973』」(仮題)小沢信男
     定価:3200円(税別) 好評発売中
   http://www.shinjuku-shobo.co.jp/new5-15/html/mybooks/440_Kamagasaki.html



  編集長登場
   トマソン社 BOOK5 VOL9 特集:古書目録 9月中旬発売予定
   編集長 松田友泉
  http://tomasonsha.com/?mode=cate&cbid=1262007&csid=1&sort=n



  『古本の時間』内堀 弘著 晶文社刊 9月3日発売予定
   定価2310円(税込み)
    http://www.shobunsha.co.jp/?p=2904




 

━━━━━━━━━【日本の古本屋即売展情報】━━━━━━━━

 8月〜9月の即売展情報
http://www.kosho.or.jp/servlet/sokubai.ksB001

携帯電話からも見られるようになりました。。
http://www.kosho.or.jp/public/spotsale/mobileList.do


 

見逃したメールマガジンはここからチェック!
【バックナンバーコーナー】
http://www.kosho.ne.jp/melma/

┌─────────────────────────┐
  次回は2013年9月上旬頃発行です。お楽しみに!
└─────────────────────────┘

*゜*.:*☆ 本を売るときは、全古書連加盟の古書店で ☆*.:*゜*
全古書連は全国古書籍商組合連合会(2,300店加盟)の略称です

http://www.kosho.or.jp/public/buyer/search.do

==============================

日本の古本屋メールマガジンその140 2013.8.23

【発行】東京都古書籍商業協同組合:広報部・TKI
    東京都千代田区神田小川町3−22 東京古書会館
    URL  http://www.kosho.or.jp/

【発行者】
    広報部:芳賀健治
         編集長:藤原栄志郎


 

==============================

・メールマガジンの購読停止、アドレスの変更はこちら
  https://www.kosho.or.jp/servlet/kaiin.ksK201S

・このメールアドレスは配信専用です。
 返信いただいても対応致しかねます。ご了承下さい。

・メールマガジンの全てまたは一部を無断転載することを禁じます。

・メールマガジンの内容に対するご意見、ご感想は
  melma@kosho.ne.jp までお願い致します。

・メールマガジン内容以外のご質問は info@kosho.or.jp へお願い
 いたします。なお、ご質問の内容によりましては、返信が大幅に
 遅れる場合もございます。ご了承下さい。

============================================================
☆*.:*゜*・゜☆*.:*゜*・゜☆*.:*゜*・゜☆*.:*゜*・゜☆*.:*・
============================================================

 

 


【戻る】



(C)2013 東京都古書籍商業協同組合