赤木書店 代表阪本光雄
714-0074
岡山県笠岡市吉浜2541
電話 0865-69-6506
FAX 0865-66-0200
メール akg@mx1.kcv.ne.jp
本番号 | 書名 | 説明 | 価格 |
059487 | 新美南吉全集 4 物語集 | 新美南吉 アリス館牧新社 A五 376頁 1冊 箱付 昭和50年 付録付き | 1000円 |
059489 | 新美南吉全集 6 詩集 | 新美南吉 アリス館牧新社 A五 326頁 1冊 箱に少イタミあり 昭和50年 付録付き | 800円 |
059488 | 新美南吉全集 7 日記1 | 新美南吉 アリス館牧新社 A五 312頁 1冊 箱に少ヤケあり 昭和50年 付録付き | 1200円 |
059459 | 芸道の哲学 | 倉沢行洋 東方出版 B六 395頁 1冊 カバーの背にヤケあり 昭和58年 | 3700円 |
059524 | ホメロスにおける伝統の継承と創造 | 岡道男 創文社 A五 579頁 1冊 箱に少ヤケあり 昭和63年 本には特に問題はありません | 10000円 |
059523 | パルメニデス | 断片の研究 カール・ボルマン 日下部吉信訳 法政大学出版局 A五 404頁 1冊 箱に少ヨゴレあり 平成4年 本には特に問題はありません | 6000円 |
059466 | シューラーの認知療法入門 | シューラー 高橋祥友訳 金剛出版 A五 210頁 1冊 カバー付き 平成3年 天に少ヤケあり | 1800円 |
059463 | スタイルの詩学 | 倫理学と美学の交叉 山田忠彰・小田部胤久編 ナカニシヤ出版 B六 294頁 1冊 カバー付き 平成12年 叢書倫理学のフロンティア 特に問題はありません | 2000円 |
050021 | 大日経疏・入真言門住心品索引 改訂版 | 福田亮成編 善通寺教学振興会 B五 165頁 1冊 外装なく本のみ 平成12年 蔵書印あり | 8000円 |
052112 | マンガ日本の歴史 全55冊揃い | 石ノ森章太郎 中央公論社 B六 55冊 カバーの背に少ヤケあり 平成5年 第16巻のカバーの一部にうすいシミあり 第28巻の天にうすい点シミ2ヶあり | 12000円 |
053847 | 日本上代文化の考究 | 中村九四郎・森本六爾 四海書房 A五 258頁 1冊 箱付 昭和2年 余白に書込みとセンビキが4頁(各頁少量)にあり | 7000円 |
046061 | 筒井順慶とその一族 | 籔景三 新人物往来社 B六 242頁 1冊 カバーの裏面に若干のシミあり 昭和60年 天と小口に若干のシミあり | 2800円 |
059468 | 「水平社伝説」からの解放 | 朝治武ほか かもがわ出版 B六 277頁 1冊 カバーにヤケあり 平成14年 | 2500円 |
059494 | 貝になった男 | 直江津捕虜収容所事件 上坂冬子 文芸春秋 B六 196頁 1冊 カバー付き 昭和61年 | 1000円 |
059469 | 埼玉県綜合農林業開発振興計画 | 埼玉県綜合農林業審議委員会編 埼玉県 A五 415頁 1冊 外装なく本のみ 昭和25年 | 6000円 |
035357 | 新中国風土記 | 吉田文吾編 中国電力広報室 新書 221頁 1冊 外装なく本のみ 昭和52年 天と小口にうすいシミあり | 700円 |
052753 | 季刊悠久 15冊 | 桜楓社 A五 15冊 外装なく本のみ 昭和55年 1・4・8・9・12・14・18・22・35・40-45号の15冊 | 10000円 |
059495 | 黒潮のフォークロア | 海の叙事詩 日高旺 未来社 B六 350頁 1冊 カバー裏面にうすいシミあり 平成6年 ニュー・フォークロア双書 | 1300円 |
059443 | 鳥居龍蔵 日本人の起源を探る旅 | 前田速夫編 アーツアンドクラフツ A五 215頁 1冊 カバー付き 平成27年 やまかわうみ別冊 特に問題はありません | 1600円 |
059456 | 語りの記憶・書物の精神史 | 図書新聞インタビュ- 米田綱路編 社会評論社 A五 317頁 1冊 カバー付き 平成12年 | 900円 |
059496 | 「昭和」のかたりべ | 大島達治 日本地域社会研究所 A五 329頁 1冊 カバー付き 令和2年 コミュニティ・ブックス 特に問題はありません | 1500円 |
059467 | ポストナショナリズムの精神 | 立川健二 現代書館 B六 332頁 1冊 カバー付き 平成12年 天と小口にうすいヨゴレあり | 1000円 |
059457 | 戦後70年の日本資本主義 | 渡辺治ほか 新日本出版社 A五 305頁 1冊 カバー付き 平成28年 | 1400円 |
059492 | 価格決定の原理と実践 | アンドレ・ガボール 市川貢訳 ミネルヴァ書房 A五 278頁 1冊 カバー付き 昭和61年 特に問題はありません | 2800円 |
059493 | 現代日本小売経営戦略史 | 三家英治 晃洋書房 A五 215頁 1冊 カバー付き 昭和60年 | 4500円 |
039633 | フィールドワークの技法 | 問いを育てる、仮説をきたえる 佐藤郁哉 新曜社 A五 371頁 1冊 カバー付き 平成23年 特に問題はありません | 1600円 |
059462 | 青年の異議申し立て | ケニス・ケニストン 高田昭彦・高田素子・草津攻訳 東京創元社 B六 484頁 1冊 カバー付き 昭和55年 現代社会科学叢書 天に少ヤケあり | 2000円 |
059455 | 社会運動の昭和史 | 語られざる深層 加藤哲郎・伊藤晃・井上学編 白順社 A五 412頁 1冊 カバーの背にヤケあり 平成18年 本には特に問題はありません | 4500円 |
059472 | 日・朝教育行脚の旅 | 武田誓蔵 東京英学院 B六 395頁 1冊 カバーにヤケあり 昭和48年 小口にヨゴレあり | 5000円 |
059454 | 論集 授業の社会学と自主協同学習 | 分析と実践 高旗正人 ふくろう出版 A五 224頁 1冊 カバー付き 平成23年 特に問題はありません | 2000円 |
059470 | 創造教育の理論及実際 | 千葉命吉 同文館 A五 577頁 1冊 外装なく本のみ 大正9年 名前と蔵書印あり 序文にセンビキあり | 13000円 |
059444 | 里地里山文化論 上巻 | 養父志乃夫 農山漁村文化協会 A五 215頁 1冊 カバー付き 平成21年 特に問題はありません | 1200円 |
059519 | 新版 演習線形代数 | 寺田文行 サイエンス社 A五 311頁 1冊 カバーに若干のスレあり 平成30年 新版演習数学ライブラリ1 | 1500円 |
059520 | 新版 演習微分方程式 | 寺田文行・坂田ヒロシ サイエンス社 A五 279頁 1冊 カバーに若干のスレあり 平成30年 新版演習数学ライブラリ3 | 2000円 |
059518 | 長岡亮介 線型代数入門講義 | 現代数学の技法と心 長岡亮介 東京図書 A五 408頁 1冊 カバー付き 平成28年 | 1800円 |
059445 | 一般相対性理論の直観的方法 | 長沼伸一郎 通商産業研究社 A五 304頁 1冊 カバーの背にヤケあり 平成2年 天にうすいシミあり | 6800円 |
059471 | お天気と雲の話 | 理科物語 貴志敏雄 玉川学園出版部 B六 238頁 1冊 箱の天の一部欠損 昭和5年 蔵書印あり 本文余白に書込み1ヶ所あり 児童図書館叢書 | 5500円 |
059515 | 動物の系統分類と進化 第2版 | 藤田敏彦 裳華房 A五 194頁 1冊 カバー付き 令和2年 新・生命科学シリーズ 特に問題はありません | 3000円 |
059446 | 原色川虫図鑑 | 丸山博紀・高井幹夫 全国農村教育協会 A五 244頁 1冊 カバー付き 平成17年 | 1500円 |
059507 | 基礎情報工学シリーズ 6 パターン認識理論 | 飯島泰蔵編 森北出版 A五 166頁 1冊 カバーにイタミあり 昭和64年 本には特に問題はありません | 1200円 |
059516 | 交通空間のデザイン | 土木と建築の融合の視点から 伊澤岬 彰国社 A五 200頁 1冊 カバーの背に少ヤケあり 平成12年 | 2000円 |
059498 | 外壁のパネル被覆改修構法技術 | 外装仕上げおよび防水の補修・改修技術出版企画編集委員会 外装仕上げおよび防水の補修・改修技術出版企画編集委員会 B五 206頁 1冊 外装なく本のみ 平成4年 外装仕上げおよび防水の補修・改修技術8 背にヤケあり | 4400円 |
059497 | 塗り仕上げ外壁の補修・改修技術 | 外装仕上げおよび防水の補修・改修技術出版企画編集委員会 日本建築センター B五 342頁 1冊 外装なく本のみ 平成7年 外装仕上げおよび防水の補修・改修技術3 | 5500円 |
059499 | セメントモルタル仕上げ外壁の補修・改修技術 | 外装仕上げおよび防水の補修・改修技術出版企画編集委員会 日本建築センター B五 271頁 1冊 外装なく本のみ 平成4年 外装仕上げおよび防水の補修・改修技術5 | 6000円 |
059442 | 聞き書ふるさとの家庭料理 11 春のおかず | 農山漁村文化協会編 農山漁村文化協会 A五 256頁 1冊 カバー付き 平成15年 | 1600円 |
049741 | 牛肉の歴史 | 「牛肉の歴史」編集委員会事務局編 畜産振興事業団 A五 365頁 1冊 箱の天に小さな点シミが少しあり 昭和53年 | 3800円 |
059481 | 現代模範仕入販売法 新版 | 小売の科学的管理 E・A・ファイリーン 上野陽一訳 ストアーズ社 B六 299頁 1冊 カバー付き 平成5年 特に問題はありません | 2000円 |
059522 | 食堂建築秀作シリーズ 3 和食の店 | 柴田書店 B五 208頁 1冊 カバー付き 昭和47年 経年のヤケあり | 4000円 |
048121 | 造形思考 上下 | パウル・クレー 土方定一・菊盛英夫・坂崎乙郎訳 新潮社 A五 616頁 2冊 箱付 昭和48年 外筒箱にヨゴレと住所と名前あり | 8000円 |
059500 | 江藤哲画集 4冊揃い | 人物・風景・静物・デッサン 江藤哲 江藤哲画集刊行会 B四 4冊 二重箱付 平成2年 限定版 輸送箱の天に書名を書いてあり | 18000円 |
059441 | 宋四家字典 | 東南光編 二玄社 A五 916頁 1冊 箱にヤケあり 平成2年 本には特に問題はありません | 20000円 |
059464 | 生誕130年児島虎次郎展 | 大原美術館編 大原美術館 A四 206頁 1冊 外装なく本のみ 平成23年 展覧会図録 | 3000円 |
059525 | 中国古陶磁名品70選 | 福山市立福山城博物館編 福山城博物館友の会 B四変型 90頁 1冊 外装なく本のみ 昭和64年 展覧会図録 天に若干のシミあり | 2000円 |
059465 | 高麗 朝鮮陶磁名品展 | 韓国 湖巖美術館所蔵 東京富士美術館編 東京富士美術館 A四 137頁 1冊 外装なく本のみ 平成4年 背にうすいヤケあり 展覧会図録 | 1300円 |
059526 | 日本の青磁 | 近世から現代まで 佐賀県立九州陶磁文化館 B四変型 155頁 1冊 外装なく本のみ 平成1年 展覧会図録 特に問題はありません | 7000円 |
059527 | 開館記念名品展 | 戸栗美術館編 戸栗美術館 B四変型 118頁 1冊 外装なく本のみ 昭和62年 展覧会図録 天と小口に少シミあり | 800円 |
059528 | バウアー・コレクション 中国陶磁名品展 | 出光美術館編 出光美術館 A四 125頁 1冊 外装なく本のみ 平成6年 展覧会図録 特に問題はありません | 1500円 |
059529 | 世界四大文明展 4冊揃い | NHKプロモーションほか編 NHKプロモーション A四 4冊 箱付 平成12年 インダス・エジプト・中国・メソポタミア 展覧会図録 特に問題はありません | 4000円 |
059452 | ガラスの創造力 | 色彩と煌めきの4000年 四角隆二編 岡山市立オリエント美術館 B五 244頁 1冊 外装なく本のみ 令和6年 展覧会図録 | 2500円 |
059514 | エルヴィス伝 | 復活後の軌跡1958-1977 ピーター・グラルニック 三井徹訳 みすず書房 A五 715頁 1冊 カバー若干のイタミあり 平成19年 正誤表付き | 20000円 |
059505 | 少林寺拳法教範 | 宗道臣 日本少林寺拳法連盟 A五 513頁 1冊 箱にスレあり 昭和46年 ビニールカバー付き 天と小口にうすい点シミあり 本文には特に問題はありません | 18000円 |
059506 | 詳解田宮流居合 | 妻木正麟 スキージャーナル B五 279頁 1冊 箱にヤケあり 平成3年 毛筆献呈署名入り 本には特に問題はありません | 55000円 |
036247 | ジプシー・トレーナー | 青コーナーの叙事詩 エディ・タウンゼント スポーツライフ社 B六 247頁 1冊 カバー付き 昭和56年 天と小口に経年ヤケあり | 3000円 |
059447 | 釣り入門百科 | 海・川・湖沼釣りのすべてがわかる 金子幸司 梧桐書院 B六 486頁 1冊 カバーの背に少ヤケあり 昭和52年 | 1500円 |
059451 | フライ・タイイングの初歩 | ケネス・E・ベイ 星野亮介訳 ティムコ B五 153頁 1冊 カバー付き 昭和54年 | 3000円 |
059448 | 磯釣り名人仕掛け集 | 100名が公開する愛用仕掛けと秘訣 小島豊三ほか 土橋鉱造編 西東社 B六 276頁 1冊 カバー付き 昭和49年 | 2000円 |
059449 | ダイワ海川つり解説 | 釣り方・仕掛け図解集 白石勝彦ほか編 ダイワPR研究所 A五 270頁 1冊 カバー付き 昭和53年 実戦的フィッシング7 | 2800円 |
006680 | 茶事と習事十三箇條 | 堀内宗完 文化出版局 B五 245頁 1冊 箱に少ヨゴレあり 昭和62年 本には特に問題はありません | 2000円 |
059490 | 茶之湯道具寸法図会 正・続・続々 | 啓草社編集部 啓草社 A五 3冊 箱に少ヤケ、少スレあり 昭和53年 続の箱に少イタミあり | 3000円 |
059521 | 日英比較ボディ・ランゲージ事典 | 中野道雄 ジェイムズ・カーカップ 大修館書店 B六 260頁 1冊 カバー付き 昭和63年 | 1000円 |
059483 | 源氏物語講座 7 美の世界・雅の継承 | 勉誠社 B六 301頁 1冊 カバーの背に若干のヤケあり 平成4年 | 2800円 |
059517 | 源氏物語講座 10 源氏物語研究文献目録 | 今井卓爾ほか編 勉誠社 B六 481頁 1冊 カバー付き 平成5年 特に問題はありません | 3000円 |
059491 | 延慶本平家物語論考 | 水原一 加藤中道館 A五 696頁 1冊 箱にヤケあり 昭和54年 正誤表付き | 3000円 |
059513 | 文章のすすめ 2冊揃い | 小言幸兵衛文筆談義 伊藤正雄 春秋社 B六 480頁 2冊 カバー付き 昭和53年 天に少ヤケあり | 3000円 |
059460 | 池袋モンパルナス | 宇佐美承 集英社 B六 531頁 1冊 カバーの背にヤケあり 平成2年 | 1500円 |
059510 | ムッシュ! | ムッシュかまやつ 日経BP社 B六 214頁 1冊 カバーにヨゴレあり 平成14年 | 1800円 |
059511 | ある華族の昭和史 | 上流社会の明暗を見た女の記録 酒井美意子 主婦と生活社 B六 237頁 1冊 カバー付き 昭和57年 天と小口にヤケあり | 1000円 |
059437 | ギリシア散策 | 関本至 渓水社 B六 169頁 1冊 カバー付き 昭和64年 天に若干の点シミあり | 1800円 |
059484 | 茶・花・香りと生活文化 | 原田佳子 近代文芸社 A五 196頁 1冊 カバー付き 平成7年 特に問題はありません | 2000円 |
059473 | 孤独の人 | 藤島泰輔 三笠書房 B六 261頁 1冊 カバーにイタミあり 昭和31年 住所、名前書いてあり | 3000円 |
059512 | 男あり | 真継伸彦 筑摩書房 B六 214頁 1冊 カバー付き 昭和58年 天に少ヤケあり | 1000円 |
008526 | 四万十 | 川漁師ものがたり 山崎武 同時代社 B六 238頁 1冊 カバー付き 平成5年 | 1000円 |
059474 | 異端者の悲しみと歓び | 渡部政盛 大同館書店 B六 431頁 1冊 箱にイタミあり 大正11年 名前と蔵書印あり センビキ2行あり | 8000円 |
059486 | 新釈漢文大系 12 韓非子 下巻 | 竹内照夫 明治書院 A五 475頁 1冊 箱のイタミ大 カバー付き 昭和63年 本には特に問題はありません | 1200円 |
054419 | 新釈漢文大系 20 十八史略 上巻 | 林秀一 明治書院 A五 482頁 1冊 外装なく本のみ 昭和45年 天と小口に経年のうすい点シミあり 本文には特に問題はありません | 1000円 |
059485 | 新釈漢文大系 78 世説新語 下巻 | 目加田誠 明治書院 A五 507頁 1冊 箱のイタミ大 カバーに少イタミあり 昭和55年 本文は良 | 3000円 |
059440 | 英国中世ロマンス | 大槻博訳 旺史社 B六 202頁 1冊 カバー付き 昭和63年 天に若干の点シミあり | 2500円 |
059461 | 詩神は渇く | アルコールとアメリカ文学 トム・ダーディス 関弘・秋田忠昭訳 トパーズプレス B六 376頁 1冊 カバーに少イタミあり 平成6年 頁のカドを折った跡2ヶ所あり | 3300円 |
059482 | レイチェル | レイチェル・カーソン「沈黙の春」の生涯 リンダ・リア 上遠恵子訳 東京書籍 B六 797頁 1冊 カバー付き 平成14年 特に問題はありません | 2200円 |
059508 | 曹洞宗広島県第九教区寺院史 | 曹洞宗広島県第九教区護持会 A五 253頁 1冊 カバーにイタミ、少ヨゴレあり 昭和62年 天に少ヨゴレあり | 7000円 |
053622 | 特別展保命酒展 | 福山市鞆の浦歴史民俗資料館編 福山市鞆の浦歴史民俗資料館活動推進協議会 B五 56頁 1冊 外装なく本のみ 平成4年 展覧会図録 記念スタンプあり | 2500円 |
059501 | 広島スポーツ100年 | 金桝晴海 中国新聞社 B五 328頁 1冊 箱付 昭和54年 | 3000円 |
034020 | 元和の栄光 | 水野勝成の政治 立石定夫 青葉出版 A五 447頁 1冊 外装なく本のみ 昭和57年 天に少ヤケあり 背にうすいシミ1ヶあり | 6000円 |
034817 | 近世福山藩の文化 | 先人の足跡 福山市立福山城博物館編 福山市立福山城博物館 B五 30頁 1冊 外装なく本のみ 昭和51年 展覧会図録 天にヤケあり | 1500円 |
041964 | 姫谷焼 | 備後に花開いた初期色絵磁器 広島県立歴史博物館編 福山ロータリークラブ A四変形 78頁 1冊 外装なく本のみ 平成20年 展覧会図録 | 3800円 |
059509 | 阿蘭陀絵伊万里とびいどろ・ぎやまん展 | 江戸のオランダ趣味 神戸市立博物館編 福山市立福山城博物館 A五 143頁 1冊 外装なく本のみ 平成10年 展覧会図録 天に少ヤケあり | 3000円 |
041515 | 郷土読本 上巻 | 熊野尋常高等小学校 A五 108頁 1冊 外装なく本のみ 昭和50年 昭和10年発行の復刻 沼隈郡熊野村 | 1800円 |
047409 | 沼隈盆踊口説 | 新井寿・沼隈盆踊同好会編 A五 166頁 1冊 外装なく本のみ 昭和51年 沼隈郡沼隈町の本 沼隈文化シリーズ第2集 天と小口にうすいシミあり | 4500円 |
051351 | 田島・横島の昔話 | 福山農業普及改良所編 沼隈郡内海町 A五 131頁 1冊 外装なく本のみ 昭和50年 小印あり | 3000円 |
059477 | 広島県甲奴郡報 | A五 178頁 1冊 外装なく本のみ 年 大正7年発行のものを昭和50年頃に復刻したもの 日付を書いてあり 内容は広島県甲奴郡報と甲奴郡産業是 | 12000円 |
059476 | 郷土史年表資料 | 甲奴郡教育研究所 A五 78頁 1冊 外装なく本のみ 年 昭和29年発行のものを昭和50年頃に復刻したもの | 3800円 |
059475 | 甲奴郡誌資料 第一集 | 甲奴郡教育研究所編 芸備郷土誌刊行会 A五 377頁 1冊 箱に入手の経緯を書いてあり 昭和52年 正誤表付き 奥付に訂正箇所あり | 3000円 |
034110 | 備北散策 | 村上正名 佐々木印刷出版部 A五 224頁 1冊 カバーに少イタミあり 昭和53年 | 1200円 |
050104 | 闡明 備後祇園略史 天編 | 高杉和雄 備後子童郷土誌編纂委員会備後祇園略史刊行事務局 A五 525頁 1冊 箱付 平成1年 特に問題はありません | 5000円 |
036043 | 地下壕に埋もれた朝鮮人強制労働 | 広島の強制連行を調査する会編 明石書店 A五 315頁 1冊 カバー付き 平成4年 | 5500円 |
059438 | 続・広島を元気にした男たち | 大正・昭和戦前期の財界人群像 田辺良平 春秋社 B六 287頁 1冊 カバー付き 令和4年 特に問題はありません | 2800円 |
059439 | 路面電車を守った労働組合 | 私鉄広電支部・小原保行と労働者群像 河西宏祐 平原社 B六 309頁 1冊 カバー付き 平成21年 特に問題はありません | 2200円 |
059479 | 頼杏坪先生伝 | 重田定一 積善館 A五 447頁 1冊 外装なく本のみ 明治41年 製本はしっかりしていますが、表紙と背の一部に変色あり | 16000円 |
059478 | 頼山陽選集 3 頼山陽文集 | 安藤英男 近藤出版社 A五 432頁 1冊 箱カバー付き 昭和56年 経年のヤケ、シミあり | 1800円 |
059453 | 庭 別冊56 瀬戸内の庭特集 | 建築資料研究社 A四 192頁 1冊 外装なく本のみ 昭和62年 内容は福山が多 備後も | 2800円 |
059502 | 別冊太陽 アンティークジュエリー | 平凡社 A四 168頁 1冊 外装なく本のみ 平成10年 骨董をたのしむ21 | 1200円 |
059503 | 別冊太陽 コスチュームジュエリー | COSTUME JEWELRY 1920s-1970s 平凡社 A四 160頁 1冊 外装なく本のみ 平成19年 | 3500円 |
059504 | 別冊太陽 パール・ジュエリー | 平凡社 A四 160頁 1冊 外装なく本のみ 平成21年 | 3500円 |
033756 | 別冊太陽 懐石のうつわ向付と鉢 | 平凡社 A四 204頁 1冊 外装なく本のみ 平成10年 骨董をたのしむ20 | 1800円 |
051444 | 英文収録おくのほそ道 | 松尾芭蕉 ドナルド・キーン訳 講談社 講談社学術文庫 171頁 1冊 カバー付き 平成23年 小口に若干のヨゴレあり | 500円 |
021331 | 懐かしい年への手紙 | 大江健三郎 講談社 講談社文芸文庫 640頁 1冊 カバーにヤケあり 平成4年 天に少ヤケあり | 600円 |
040082 | 職人 | 竹田米吉 中央公論社 中公文庫 289頁 1冊 カバー付き 平成7年 | 600円 |